相続対策・事業承継・M&Aの提案型総合専門事務所
税理士法人TAコンサルティング
<本部>
〒230-0051
神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央4-8-5幸栄ビル5階(5階エレベーター降りて目の前)
<福岡支部>
〒812-0013
福岡県福岡市博多区博多駅東3-11-14アバンダント90-503号(5階エレベーター降りて一番奥の右手側)
受付時間 | 10:00~17:00 |
---|
定休日 | 土曜日、日曜日 |
---|
経営者にとって、会社の資金繰りは共通の悩みです。とはいえ会社の財務状況により、悩みの内容や解決方法にはバリエーションがあります。
当事務所は多数の会社の資金繰りを支援してきた実績から、融資やリスケ、事業再生など、お客さまに合ったアドバイスが可能です。
具体的には、お客さまの会社の財務状況・キャッシュフローを明確化し、資金計画や融資計画、事業計画を立案し、必要があれば銀行とのリスケ交渉をおこないます。また仮に融資の必要がないお客さまから融資の相談を受けた場合には、融資以外の最善の提案をするなど、お客さまの立場で心のこもったサポートをいたします。
経営革新等支援機関に認定されているため、創業者融資等の支援について融資条件が優遇されます。起業時の融資を検討の方は弊社に相談頂ければと思います。
成功報酬 | 5万円~30万円 |
---|
認定支援機関として多くの融資成功実績があります。
着手金なし、全て融資成功時にのみ報酬請求させていただきます。
資金繰りに関する相談 | 応相談 |
---|
会社の資金繰り相談、資金繰表作成指導など
資金繰り問題の解決は、お客さまのお悩みを丁寧にヒアリングすることから始まります。当事務所は豊富な経験にもとづき、ただ聞くだけではなく、時には的確な質問を投げかけて問題を正確に把握します。お客さまが抱えている問題は何なのか、そのお悩みの本質は何なのか、といった部分をしっかり把握することは、その後のご提案につながる重要な第一歩です。
ヒアリングの次は、問題解決のご提案です。お客さまが求めるニーズを直接満たす最善の方法を中心に、考えうる複数の選択肢を、メリット・デメリットと共に提案します。たとえばお客さまが融資を希望していても、ヒアリングの内容から、借金ではない資金調達である補助金や助成金の活用も可能と判断できるのであれば、それらの選択肢をきちんと提案するのも専門家の務めであると考えています。
プランの提示と共に、実行時のお見積もりをします。お客さまが十分に納得されないまま無理に契約を進めたり、報酬があいまいなままプランを実行したりすることは一切ありません。ご提案の内容について不明な点があれば、なんでもお気軽にご質問ください。もちろん、ご提案やお見積りをしたからといって必ず契約する義務はありません。
無事に契約が成立した後は、いよいよプランの実行です。お客さまのお悩みを少しでも早く解決するためにも、迅速に手続きを進めていきます。またお客さまの側に不安や疑問を残さないよう、丁寧でわかりやすい説明も欠かしません。もちろん問題が解決した後も、当事務所では顧問契約という形で引き続きお客さまのサポートが可能なのでご安心ください。