法人・医療法人・相続・事業承継・M&Aの提案型総合専門事務所
税理士法人TAコンサルティング
<本部>
〒230-0051 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央4-8-5加瀬ビル206-5F
<東京支部>
〒101-004 東京都千代田区神田東松下町13番地神田プラザビル8F-C
<福岡支部>
〒812-0013 福岡市博多区博多駅東3丁目13-28ヴィトリアビル603号
受付時間 | 10:00~17:00 |
|---|
定休日 | 土曜日、日曜日、祝日 |
|---|
こんにちは。公認会計士・税理士の阿部です。
開業して一番驚くのは、事務所に毎日営業の電話がかかってくることです。
会計事務所の場合、書籍の出版、SEO対策やWEB集客の営業がほとんどなのですが、同じような業者がこんなにもあるのかと驚きます。私の場合、営業内容に関わらず取り合えずお会いしてみようというスタンスでいます。理由は、営業マンに弊社サービスを認識してもらう(こちらが逆に営業する)ということもあるのですが、タイトルにあるようにメインは営業を勉強するためです。
営業といっても、営業マンの、見た目、話し方、商品内容がどういったものであれば、自分が契約したくなるのかを再確認するためにお会いしています。
結論的に言うと、見た目が一番重要ということです。それは顔の形ではなく、明るく、笑顔で、清潔感がある人ということです。見た目で好感を持てる営業マンであって、初めてプレゼン内容が耳に入ってきます。
初対面で、印象が悪い場合は、話は聞いてないです。どうやってこの商談を終わらせるかをずっと考えてます。
その他、私の中では、押しが強い人と、いくらならお支払いいただけますか?など曖昧な料金設定をしている業者については、絶対に契約しません。私は値引きが好きではないので、弊社に必要であると感じれば、提示額をお支払いしたいというスタンスです。「高いものは高い」それでよいです。値引きより、その分、良いサービスを提供してほしいという気持ちです。
これは弊社が提供する税務サービスについても同じであると毎回再認識するものです。特に我々の業界は他の業界と比べ、明るい対応、丁寧な説明が足りないと感じます。
弊社は見た目の清潔感、笑顔を常に意識して、明るく対応し、値段設定理由の説明と、お客様のペースでの契約締結を心がけています。