法人・医療法人・相続・事業承継・M&Aの提案型総合専門事務所

税理士法人TAコンサルティング

<本部>
〒230-0051 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央4-8-5加瀬ビル206-5F
<東京支部>
〒101-004   東京都千代田区神田東松下町13番地神田プラザビル8F-C
<福岡支部>
〒812-0013   福岡市博多区博多駅東3丁目13-28ヴィトリアビル603号
 

受付時間
10:00~17:00
定休日
土曜日、日曜日、祝日
お電話でのお問合せはこちら
045-642-7494
045-642-7495

ゴールデンウィークと働き方改革

 こんにちは。公認会計士の阿部です。

 ゴールデンウィーク(GW)に入りました。ただし会計業界は公認会計士も税理士も繁忙期が5月です。公認会計士は監査、税理士は3月決算ですね。

 弊社は3月決算はそれほど多くないのですが、GWや土日でも個人の相続等の相談が何件か入ってます。会計事務所に限らず、美容師さんや飲食店もGWは忙しいようです。

 忙しい=きついという発想でなく、忙しい=繁盛してます!という思考であるべきですね。どの業界も独立採算が広がれば会社も従業員もメリットがあると思います。

 

 単独で動いて売上を作れるビジネス(業界)であれば、出社時間や休みも全て自分で決めて動いた方が効率と思います。弁護士税理士などの士業や、美容師、保険外交員はこれに当てはまると思います。

 朝礼、夜中の会議、自己防衛の報告メールやCCメール、、、意味ないです。弊社もそろそろリクルートをしますが、休みも出勤時間も全て自由にしたいと思います。税理士も補助者も同様にしたいと思ってます。お茶出しや受付も本人がやればいいと思っています。

 お客様は、きれいな女性にお茶をだしてもらうより、聞いたことないような税金の提案や、クイックレスポンスを求めています。

 革新的な事務所にしたいものです。

お問合せはこちら

お問合せ・ご相談は、下記メールフォームからお願いします。

インフォメーション

お問合せ(税務相談有料)
045-642-7494
045-642-7495

お問合せはお電話・メールで受け付けています。
メールでのお問合せは24時間受け付けております。

受付時間/定休日
受付時間

10:00~17:00

定休日

土曜日、日曜日
※事前にご予約がある場合に限り、時間外・定休日の対応を行っています。

アクセス

<横浜本部>地図上段
横浜市鶴見区鶴見中央4-8-5加瀬ビル206-5F
<東京支部>地図中段
東京都千代田区神田東松下町13神田プラザビル8F-C


<福岡支部>地図下段
福岡市博多区博多駅東3丁目13-28ヴィトリアビル603号