法人・医療法人・相続・事業承継・M&Aの提案型総合専門事務所
税理士法人TAコンサルティング
<本部>
〒230-0051 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央4-8-5加瀬ビル206-5F
<東京支部>
〒101-004 東京都千代田区神田東松下町13番地神田プラザビル8F-C
<福岡支部>
〒812-0013 福岡市博多区博多駅東3丁目13-28ヴィトリアビル603号
受付時間 | 10:00~17:00 |
|---|
定休日 | 土曜日、日曜日、祝日 |
|---|
こんにちは。公認会計士の阿部です。
事業承継でよく議論になるのが名義株です。例えばオーナーAさんが出資金を負担しているのに親族のYさんの名義として株主名簿に記載されている場合です。この場合、本来出資したAさんが株主と判断されます。
事業承継、相続、M&Aで、株主名簿上の株主が本来の株主なのか?という確認(議論)が頻繁にされます。よく、法人通帳は作ったが資本金を振り込んでいないということがあります。これは将来名義株の問題になるかもしれないので、株主からの入金確認を徹底しましょう。