法人・医療法人・相続・事業承継・M&Aの提案型総合専門事務所
税理士法人TAコンサルティング
<本部>
〒230-0051 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央4-8-5加瀬ビル206-5F
<東京支部>
〒101-004 東京都千代田区神田東松下町13番地神田プラザビル8F-C
<福岡支部>
〒812-0013 福岡市博多区博多駅東3丁目13-28ヴィトリアビル603号
受付時間 | 10:00~17:00 |
|---|
定休日 | 土曜日、日曜日、祝日 |
|---|
こんにちは。公認会計士の阿部です。
顧問先の経理や総務の方からよく相談を受ける内容ですが、
残業が減らない理由として電話応答が多く、経理や総務の仕事に集中できないということがあるようです。私が勤めていた税理士法人でも多くの電話がなり、対応する方(アルバイト等)は大変そうでしたし、不満もあったようです。
弊社には固定電話はあるのですが、なるべく電話が鳴らないようにお客様とはチャットワークスやラインを使ってやり取りしています。まだ顧問先もそう多くはないのですが、固定電話はほとんどなりません。固定電話は営業か市役所か税務署からの電話くらいです。
ラインもスマホのIDを使ってPCに同期するとかなり便利です。PC作業中に、ラインのデスクトップアプリが光るのですぐに対応(返信)できます。チャットワークスもラインのようなツールですが、返信が来るとデスクトップのアプリが光るので同様に迅速な対応ができます。もちろん書類もメール添付できるのでGメール等と同じよな処理ができます。チャットのよいところはメールでいう本文や挨拶等の定型文が省けるので、やり取りが早いです。
弊社ではお客様と契約時にやり取り方法を決めます。優先順位は下記です。
①チャットワークス → ②ライン → ③Gメール → ④携帯 → ⑤固定電話
もちろん重要な書類の送付は③、重要な相談事は④です。私はほぼ外出しているので固定電話にかけてもつながらないとお客様には言っているので、ほぼ固定電話はならないです。これは従業員にとっても負担減ではないでしょうか。
皆様もぜひ、チャットワークスとラインのPC同期やってください。作業がスピードが大幅に上がります。