法人・医療法人・相続・事業承継・M&Aの提案型総合専門事務所
税理士法人TAコンサルティング
<本部>
〒230-0051 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央4-8-5加瀬ビル206-5F
<東京支部>
〒101-004 東京都千代田区神田東松下町13番地神田プラザビル8F-C
<福岡支部>
〒812-0013 福岡市博多区博多駅東3丁目13-28ヴィトリアビル603号
受付時間 | 10:00~17:00 |
|---|
定休日 | 土曜日、日曜日、祝日 |
|---|
こんにちは。公認会計士の阿部です。
保険会社や不動産屋さんと一緒に仕事することが多いのですが、「税理士に税務申告が必要なお客様を紹介するのはいいが、その後紹介したお客様から保険や不動産関連の依頼が来た場合他社に振らないようにしてほしい」ということを言われることがあります。
ビジネスの世界では当たり前なのですが、それができない税理士=他の不動産会社や保険会社を紹介してしまう方が多いようです。なぜそうなるかというと、紹介料が多くもらえる方に出したり、単純にもともとの紹介者の存在を忘れていたり、税務担当者が頻繁に変わり当初の紹介先(不動産屋もしくは保険会社など)を把握(ケア)できていなかったりと色々事情はあると思います。
ビジネスは一方のみが利益を得る行為は長続きません。やはり、周辺全員が利益を得られるような取引が必要です。そこをどれだけ徹底しているかが勝負の分かれ目になると考えています。