法人・医療法人・相続・事業承継・M&Aの提案型総合専門事務所
税理士法人TAコンサルティング
<本部>
〒230-0051 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央4-8-5加瀬ビル206-5F
<東京支部>
〒101-004 東京都千代田区神田東松下町13番地神田プラザビル8F-C
<福岡支部>
〒812-0013 福岡市博多区博多駅東3丁目13-28ヴィトリアビル603号
受付時間 | 10:00~17:00 |
|---|
定休日 | 土曜日、日曜日、祝日 |
|---|
こんにちは。公認会計士の阿部です。
お客様からZOOMで打合せできますか?という依頼をよく受けます。最初は何のことかわからず言われるがままに対応していましたが、便利だなと思い最近は私の方からZOOM会議を積極的に使っています。
ZOOMはスカイプのような映像会議できるアプリです。PCさえあればどこでも打合せできます。マイクや機材の取り付けの必要もないです。
実際に顔が見れるので初対面の面談の場合は電話でなくZOOMで行うと契約率も上がると思います。映像が見えるのでホワイトボードを使って絵をかいて説明したい場合も有効ですし録音もできるので聞き忘れもないです。
以前チャットワークスをご紹介しましたが、今後は上記のようなアプリを使いこなせば、全国どこにいても打合せ可能ですし、残業削減もできると思います。電話・メール・訪問という業務はもう古いですね。時代は変わっているのを実感します。
最近思うのが、ツールを使いこなせれば、人を雇うコストも削減できます。極端に言えば、以前は従業員10人いないと達成できない売上・利益を一人で出すというのも可能な時代になっています。会計業界で言えば今後1人顧問先100件を請け負う(担当する)ことも可能(スタンダード)になるのではないでしょうか。私自身も以前勤務税理士の頃から、労働時間は半分になりました。従業員の勤務時間は7時間と短いですが残業も休日出勤もゼロです。それでも事務所は問題なく回ってます。
アプリは面倒など思いがちですが新しいものをどんどん活用すべきと思います。