法人・医療法人・相続・事業承継・M&Aの提案型総合専門事務所
税理士法人TAコンサルティング
<本部>
〒230-0051 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央4-8-5加瀬ビル206-5F
<東京支部>
〒101-004 東京都千代田区神田東松下町13番地神田プラザビル8F-C
<福岡支部>
〒812-0013 福岡市博多区博多駅東3丁目13-28ヴィトリアビル603号
受付時間 | 10:00~17:00 |
|---|
定休日 | 土曜日、日曜日、祝日 |
|---|
こんにちは。公認会計士の阿部です。
あと3か月で開業3年になります。顧問先も100件近くになりました。紹介会社も使い、従業員も増やしているので年内には130件まで増やせればなと思っています。
最終的には開業10年で売上3億円が目標です。従業員はアルバイトも入れて10名~12名で売上3億円です。本当は売上〇〇億という目標は好きではないのですが、売上3億円にはこだわりがあります。前勤務していた大手税理士法人の福岡支部の売上目標が3億円だったからです。私はこの福岡支部の所長を任される予定だったのですが、それを辞退して退職、開業という道を選びました。
ゼロから開業し、10年で売上3億円を達成すれば、だれがどう見ても私が独立したことは正解だったということになります。また、大手税理士法人は3億円を30名以上で目指していましたが、半数以下の従業員数12名程度で3億円を達成をする。これができれば会計事務所の革命と言えると思っています。大手法人のピラミッド社会ではそれができませんでした。マニュアル・人材教育といって形式化して顧問数を増やそうとする、これが税理士事務所経営の常識になっています。ファーストフード店のようなサービスではお客様はついてきません。士業ですからね。それを今後開業する方に広めていけたらというのが本来の目標になります。教育分野です。