法人・医療法人・相続・事業承継・M&Aの提案型総合専門事務所
税理士法人TAコンサルティング
<本部>
〒230-0051 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央4-8-5加瀬ビル206-5F
<東京支部>
〒101-004 東京都千代田区神田東松下町13番地神田プラザビル8F-C
<福岡支部>
〒812-0013 福岡市博多区博多駅東3丁目13-28ヴィトリアビル603号
受付時間 | 10:00~17:00 |
|---|
定休日 | 土曜日、日曜日、祝日 |
|---|
こんにちは。公認会計士の阿部です。
融通が利く=お客様の要望に少しでも近づける、これがないと今後のビジネスは厳しいと感じています。
大きな企業になるとマニュアルがありその通りに対応することでリスクを最小限に抑えようとするのですが、その中でも現場の雰囲気等でお客様の要望に沿った提案をするよう教育しないとお客様はいなくなってしまいます。中小であれば、意思決定を下位に委譲しやすいと思うのでとことんお客様によりそえるようにすべきです。
例えば、
①クリーニング屋でボタンを直しておきましょうか?
②居酒屋でメニューにないノンアルコールのカクテルを作りましょうか?
③ホテルで長期宿泊する方に、洗濯をしましょうか?アイロンもかけましょうか?
上記提案をされたお客様はリピーターになる可能性が高いです。また、追加作業については別途料金を取ればよいです。相場を少し上げても喜ぶはずです。①は500円、②は1杯1000円、③は洗濯+アイロンで5000円、これでもお客様は喜びます、企業も+αの利益です。
私も独立してから、こういうサービスあればよいなーというのをたくさん思いつくようになりました。これが経営と思っています。