法人・医療法人・相続・事業承継・M&Aの提案型総合専門事務所
税理士法人TAコンサルティング
<本部>
〒230-0051 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央4-8-5加瀬ビル206-5F
<東京支部>
〒101-004 東京都千代田区神田東松下町13番地神田プラザビル8F-C
<福岡支部>
〒812-0013 福岡市博多区博多駅東3丁目13-28ヴィトリアビル603号
受付時間 | 10:00~17:00 |
|---|
定休日 | 土曜日、日曜日、祝日 |
|---|
こんにちは。公認会計士の阿部です。
福岡に支店を出して2か月弱になりますが、顧問先も順調に増えています。お客様から評価いただいている点として、東京に支店を出したい、福岡と東京を行き来している、場合に東京都と福岡に店舗があるという弊社に依頼いただいているということがあります。厳密に言えば横浜市ですが、東京の大田区までは電車で5分なのでここは東京ということにしておきます。
東京もしくは横浜と福岡に支店がある税理士法人はかなり少ないのです。これは狙っていたわけでなく偶然の産物です。チャレンジした結果、こういうメリットが出たのだと思います。税理士法人の多くは、東京と横浜、埼玉と東京、福岡市と北九州など近隣で支店を設置しているケースがほとんどですから、希少性のある事務所ということになります。
福岡に支店を出すと周りに言った時も、早いのでは?出店や移動のコストがかかりすぎる、コロナの時期に?など多くの批判をいただきました。批判する人というのは通常の発想なのです。逆にこれはGOだなと。意思決定は悩みませんでした。
コロナの時期にという批判については、私はコロナだからこそ攻めないといけないと考えています。コロナで市場が停滞している=これは税理士事務所にも言えることです。他の税理士事務所はこの時期にあまり営業に動いていない、動けていないのでここはチャンスと思っています。給付金や融資、M&Aなど顧問先のニーズはあるわけですからね。
まだこれからですのでしばらくは福岡でチャレンジです。頑張ります。