法人・医療法人・相続・事業承継・M&Aの提案型総合専門事務所
税理士法人TAコンサルティング
<本部>
〒230-0051 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央4-8-5加瀬ビル206-5F
<東京支部>
〒101-004 東京都千代田区神田東松下町13番地神田プラザビル8F-C
<福岡支部>
〒812-0013 福岡市博多区博多駅東3丁目13-28ヴィトリアビル603号
受付時間 | 10:00~17:00 |
|---|
定休日 | 土曜日、日曜日、祝日 |
|---|
こんにちは。公認会計士の阿部です。
見た目に気を使わないと収入は上がらないという話は何度もしてきていますがその話です。
数年前からリュックを前にして歩いている人を見かけます。
最初見た際に「え?」と唖然としました。ググったので意味はわかりました。
私がこれをやってしまったら会社全体の売上が20%以上影響すると思います。経営者=私は人に見られているからです。こんな様子で歩いていたら、お客様は私に高額な報酬を支払わないという人も出てくると思います。それくらい高額報酬をもらうということは大変なのです。
ご自身が消費者(払う側)に立つとよくわかります。それも「高額な」支払いをした際に「こんなところに払いたくない」と抱く感情なのです。
動きやすい服装や涼しい恰好、便利なグッズで快適生活も大事ですが、その割に収入が低い、残業が多い、上司が厳しいなどと文句を言う人が後を絶ちません。自分がどう見られているかがめぐって現状になっているということを理解しないといけません。
皆様の周りで、世の中に不平不満を言っている方の見た目を想像してください。私の言うことが理解できると思います。