法人・医療法人・相続・事業承継・M&Aの提案型総合専門事務所

税理士法人TAコンサルティング

<本部>
〒230-0051
神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央4-8-5加瀬ビル206-5F(5階エレベーター降りて目の前)
<福岡支部>
〒812-0013 
福岡県福岡市博多区博多駅東3丁目13-28ヴィトリアビル603号

受付時間
10:00~17:00
定休日
土曜日、日曜日、祝日
お電話でのお問合せはこちら
045-642-7494
045-642-7495

売上が上がらない人の思考

   こんにちは。公認会計士の阿部です。

 顧問先をみていて売上の上がらない人の思考には共通点があります。

 顧問先だけでなく私の友人や私の職員(過去現在)にも共通しているのでご参考にお願いします。

【売上を上げられない人の思考】

①短期的思考(目先の利益を大事にする)

 売上を上げるには将来回収するという思考を持たないといけません。

 売上を立てられない人は目先の利益ばかりを要求します。サラリーマンも同じです。今の給与アップばかりを請求する、転職も年収が上がるところを探す。これではだめです。長期的に成果を出した後に給与アップを交渉するなど、ギブが先です。わらしべ長者のように転職を繰り返して年収を大幅に上げていく人をみたことがないです。

②自分が○○だったら、という思考が「ない」

 常に、利用者の立場だったらどれがよい?と変換して考えられる思考力が重要です。

 経営者によくある、なぜ求人が来ないかわからない、なぜ退職者が多いかわからない、といった悩みは今一度応募者の立場、従業員の立場で考えないといけません。

 考えても想像つかない、という方もいます。

 そういう方は自分で体験するしかないです。お客様として、自社の類似サービスを使ってみてください。必ず欠点やこうしてほしいが見つかります。

 転職するつもりで求人サイトを使ってみてください、必ずこういう会社があればいいのにが見つかります。

 ②の思考を養うために、最高のホテルに宿泊してサービスを受ける。著名なレストランでメニューを見るなど体験を増やすと思考力が増します。

以上参考にしていただければと思います。

お問合せはこちら

お問合せ・ご相談は、下記メールフォームからお願いします。

インフォメーション

お問合せ(税務相談有料)
045-642-7494
045-642-7495

お問合せはお電話・メールで受け付けています。
メールでのお問合せは24時間受け付けております。

受付時間/定休日
受付時間

10:00~17:00

定休日

土曜日、日曜日
※事前にご予約がある場合に限り、時間外・定休日の対応を行っています。

アクセス

<横浜本部>地図上段
横浜市鶴見区鶴見中央4-8-5加瀬ビル206-5F
・お勧め駐車場
横浜方面からの場合:「マクドナルド15号鶴見店」
東京方面からの場合:「オリンピック鶴見中央店」


<福岡支部>地図下段
福岡市博多区博多駅東3丁目13-28ヴィトリアビル603号